シミ取りをしたいけれど不安や疑問を抱えたままでいる人も少なくないでしょう。
そこで本記事では、シミ取りにおすすめのクリニック3選をご紹介します。
シミ取りの料金や回数についてはもちろん、クリニック選びのポイントや失敗しないための注意点など徹底解説していきます。
シミ取りを検討している方はもちろん、疑問点を解消したい方もぜひ参考にしてみてください!
クリニック名 | 湘南美容クリニック | TCB東京中央美容外科 | 品川スキンクリニック |
画像出典:公式サイト | 画像出典:公式サイト | 画像出典:公式サイト | |
おすすめ ポイント |
全サイズ10個まで 26,000円 |
・肌への負担が少ないピコレーザーを採用 ・LINE友だち追加で30%オフ |
BMC会員20%OFF |
料金 | 5,500円~ | 5,500円~ | 2,700円~ |
取り放題 メニュー |
◎ | × | × |
湘南美容クリニック
料金 | シミ取りレーザー10 顔 1回 | 26,000円(税込) |
---|---|---|
シミ取りレーザー10 ボディ 1回 | 39,800円(税込) | |
ピコスポット シミ取り放題 全顔 1回 | 63,000円(税込) | |
ピコスポット シミ取り放題 手の甲 1回 | 67,000円(税込) | |
ピコスポット シミ取り放題 肘上、肘下(手の甲含む)、背中上部、背中下部 いずれか |
198,000円(税込) | |
スポット照射 | 2,680円~ | |
レーザートーニング | 8,750円~ |
「湘南美容クリニック」で行われるシミ取り治療は、取り放題のコースやスポット照射、レーザートーニングなどバリエーション豊かにコースが用意されています。
また、スポット照射の場合は1個2,680円~、レーザートーニングは8,750円~という料金設定も湘南美容クリニックのシミ取りが人気のポイントです。
【湘南美容クリニック】
- シミ取り放題プランがある
- 様々な機器を導入している
- 値段が安くて始めやすい
照射方法やコースの種類も多数あり、肝斑やそばかす、薄いシミ、濃いシミ、広範囲のシミなど自分にあったシミ取り治療を受けることができます。
湘南美容クリニックの詳細 | |
---|---|
麻酔代 | 3,300円(税込) |
キャンセル代 | 予約日の2日前の23時まで:無料 それ以降:3,300円(税込) |
通院頻度 | 最短1ヶ月に1回 |
支払い方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
営業時間 | 10:00~19:00 (店舗によって異なる) |
店舗数 | 日本・海外208院 |
予約方法 | Web 電話 |
シミ取りのクリニック選びの4つのポイント
クリニックが多すぎて何を基準に選べばいいのかわからない…
そのため、どのクリニックに行けばいいのか悩んでしまいませんか?
ここでは、シミ取りのクリニック選びのポイントを5つご紹介します。
ポイントを押さえてからクリニックを選びましょう。
①カウンセリングが丁寧で親切なクリニックを選ぶ
自分に合った後悔のない治療を受けるためにも、カウンセリングは重要です。不明点を事前に解消しておくことで、安心して治療を受けることが可能ですね。
どの施術が自分に合うかをカウンセリングでしっかり相談しましょう。
クリニックによってカウンセリングの手厚さが異なるので、サポートが充実したクリニックを選び、満足のいく治療を受けましょう。
②シミ取りの治療方法の豊富さで選ぶ
シミにはさまざまな種類があり、それぞれに合った治療法があります。そのため、自分のシミの種類を知った上でどの治療法が合っているのかを知ることが大切です。
もちろん、クリニックによって受けられる施術内容は異なります。
自分のシミに合った施術が受けられるクリニックを選びましょう。
そして、自分の無くしたいシミが治療できるプランがあるのかどうかも、しっかり調べておく必要があります。
治療プランが豊富であるということは、それだけ様々なシミに対応しているということです。
③シミ取りの治療にかかる期間で選ぶ
治療を始める前に、シミ取りの治療にかかる期間をしっかりと把握しておきましょう。治療が何ヶ月にもわたって長引いてしまうと、治療に対する気持ちやモチベーションが下がってしまいます。
そうなると、クリニックに足を運ぶのが面倒になってしまったり、期間が空いてしまうことでしっかりと効果が出なかったりなど、失敗の可能性も高くなってしまいます。
何回くらいの通院で治療が完了し、予約はどのくらいの頻度で取ることができるのかなどを確認しておきましょう。
④シミ取りのクリニックへ通院のしやすさで選ぶ
シミ治療は種類などによって通院期間が異なりますすが、大体の場合、何度かの通院が必要になるでしょう。そのため、通いやすく続けやすいクリニックを選ぶことが大切です。
シミ取りの治療は、前記したように1日で終わるものではありません。
予約が取りづらかったり駅から遠かったり、通いづらい環境だと治療も進みませんし、治療への気持ちを薄れてしまいます。
そのため、予約が取りやすく、通いやすいというのは、クリニック選びの重要ポイントです。
そして、クリニックの特徴は様々です。
自分に合ったクリニックを見つけて、納得のいく施術を受けられるようにしましょう。
シミの種類とおすすめの治療法
シミによって治療法が違ってほんと?
ここでは、シミの種類をご紹介します。
クリニック選びの前に、シミの種類を把握し、それぞれが持つ特徴を理解したうえで、自身のシミタイプにあった施術方法を選ぶことが重要です。
自分に合った治療を選ぶことが、失敗を防ぐことにもつながります。
シミの種類は4種類
シミ | 老人性色素斑(一般的なシミ) | 肝斑 | そばかす | 色素沈着 |
---|---|---|---|---|
特徴 | ・円形で茶褐色 ・境界線がはっきりしている |
・頬骨あたりにできる ・左右対称でもやもやしている |
・目の下から頬骨にかけてできる ・5mm以下の小さなシミ |
・茶褐色のシミ ・炎症や外部刺激が原因でできる |
主な原因 | 紫外線を浴びたことによる影響 | 女性ホルモンの影響 | 遺伝 | ニキビや火傷による炎症 |
オススメの治療法 | ・QスイッチYAGレーザー ・Qスイッチルビーレーザー ・ピコスポット ・ピコトーニング など |
・QスイッチYAGレーザー ・ピコトーニング |
・QスイッチYAGレーザー ・ピコスポット ・ピコトーニング |
・QスイッチYAGレーザー ・Qスイッチルビーレーザー ・ピコスポット |
自分が悩んでいるシミはどんな特徴があるか、上記の表で確認してみてくださいね。
老化に伴う老人性色素斑と呼ばれるシミやそばかすの治療にはQスイッチヤグやルビーレーザーがおすすめです。
1回でも効果を感じやすいレーザーです。
シミができる原因
年齢を重ねていくと、気が付けばシミが目立つようになってきたと感じる方は少なくありません。年齢を追うごとに増えるシミに、大きな悩みを抱える方は多くいます。
肌にシミが増え、濃くなる原因として考えられることは、主に4つあります。
①紫外線を浴びること
紫外線を浴びると、シミの正体であるメラニンがたくさん生成されるようになります。普通は、増えたメラニンは肌の働きによって排出されていきますが、通常よりも数が増えるとその排出ペースが追い付かなくなってしまい、結果として肌に沈着するようになり、シミとなってしまいます。
②肌のターンオーバーの乱れ
年齢を重ねるにつれて肌の働きは若い頃よりもペースが乱れていき、ターンオーバーのペースが遅れればその分メラニンの排出ペースも遅れてしまいます。メラニンがしっかり排出されないとそれがシミの原因となってしまいます。
③ストレス
ストレスを感じると活性酸素が増え、メラサイトを刺激してメラニンを増やすことになるのが特徴です。メラサイトはメラニンを生成する大きな原因になります。④虫刺されや火傷
虫刺されや火傷などもシミに関係している場合があるというのは驚きですよね。たしかに、虫刺されの跡は、結構長い期間残ってしまうこともありますよね。
虫刺されによる肌の炎症もメラニン増加につながるのです。その他内蔵などの疾患による健康状態の悪化も、シミの原因の一つとして考えられるでしょう。
シミ取りの主な治療法|レーザー治療と光治療
シミ取りレーザーは、照射するレーザーがシミ(メラニン色素)に反応して破壊することを目的としています。そして、シミ取りレーザーの種類は豊富にあり、クリニックによって導入しているレーザー機器が異なります。
基本的にクリニックのシミ取り施術向けに導入されているレーザー機器は3種類です。
それぞれ波長やパルス幅(照射時間)が異なります。ここでは、1つずつ紹介します。
治療法①:ピコ(PICO)レーザー
ピコ(PICO)レーザーは、従来型の機械で効果実感できなかった方やこれから治療を始める方におすすめです。最も良く使われて、1兆分の1秒単位という短いパルス幅(照射時間)で照射が可能なレーザーです。
通常のレーザーは、照射時に発生する熱によってメラニン色素を破壊する方法です。
一方でピコレーザーは熱ではなく、メラニン色素を衝撃波で破壊する仕組みのため、周囲の細胞にダメージが加わりにくいという特徴があります。
そのため、ダウンタイムが短く、施術時の痛みを感じにくい傾向にあります。ピコレーザーでの照射方法は、以下の3種類です。
ピコレーザーの照射方法の種類
①ピコトーニング…低出力のレーザーを顔の広い範囲に照射してメラニンを少しずつ減らす
②ピコフラクショナル…点状に集中したレーザーを肌の深部に当て、新しい皮膚への再生を促す
③ピコスポット…シミなどの気になる部位を集中的に照射して除去する治療法
治療法②:Qスイッチヤグレーザー
Qスイッチヤグレーザーはシミやそばかす等が気になる方におすすめです。一度の照射で効果が出やすく、シミやそばかすに加え、刺青の除去や脱毛にも使用されます。
そして、Qスイッチヤグレーザーは熱によってメラニン色素を壊すものです。
赤い色素にも反応するためアザやアートメイクなどの幅広い色素性病変治療に優れているでしょう。
治療法③:Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチルビーレーザーはシミやそばかす、あざが気になる方におすすめです。ヤグレーザーと同様、レーザー治療の代表的なマシンとして使用されています。古くから使われている機械で、顔全体のシミやそばかすを除去することができます。
ただし、肝斑は照射するとさらに濃くなってしまう可能性もあるため注意が必要です。
光治療
光治療とは、複数の特殊な波長の光を肌に照射することで、メラニンやヘモグロビンなどを破壊し、肌の悩みを改善する方法です。レーザーと違って、光の波長が短く照射範囲が広いので、一度に広範囲の治療が可能です。
シミやそばかすなど気になる症状を改善するだけでなく、ニキビや毛穴などの治療にも使われています。また、ピコレーザーなどのレーザー治療の場合、ピンポイントで光を照射してシミを改善に導きます。
しかし、照射する力が強いため、治療後にはかさぶたの状態が続き、状態によってはシールを貼ることで患部を保護することもあります。
ただし、注意点として、レーザー治療よりも施術回数が多くなってしまうこと、約1週間程度で剥がれる濃いかさぶたが生じることがあります。
過度な日焼けをしている方、妊娠中や授乳中の方、てんかん持ち、ケロイド体質、ヘルペスがある方は治療を受けられない場合があるので注意してください。
シミ取りの治療を受ける上での注意点
治療を受けるときに気を付けることはある?
失敗しないためにも、以下の注意点については気を付けましょう。
自分のシミがどんな種類なのか確認しておく
上記したように、シミの種類によって治療方法が異なるので、自分のシミがどのようなものなのか確認しておかないと、せっかく治療を受けても、全く効果が無かったということになりかねません。自分のシミの特徴を知っておかないと、効果のあまり望めない治療方法を受けてしまったり、適応した治療方法がないクリニックを選んでしまったり、受ける前から間違った選択をしてしまう可能性もあります。
どうしても個人での区別がつかない場合は、一度クリニックに足を運び、無料で受けられるカウンセリングで、専門医に聞いてみることをおすすめします。
治療を受けた際のダウンタイムを事前に質問する
カウンセリングでは、自分の不安なことや心配なことを必ず聞いておくようにしましょう。多いのはダウンタイムについてです。
特に女性の方は、治療を受けた後のメイクや、洗顔などのスキンケアをどのタイミングから行っても良いのかは気になるところではないでしょうか。
メイクなどは当日から行ってよいものもあれば、ある程度の期間を経過しないと洗顔もしてはいけないこともあるので、ダウンタイムについては必ず確認するようにしましょう。
シミ取りのレーザー後に起こりうることは、炎症後色素沈着という戻りシミが一般的で、治療を受けた約30%が発症します。
しかし、この戻りシミは、6ヶ月前後で自然に消えるものです。
他にも、皮膚に赤みが出てしまったり、治療前よりも濃くなってしまったりという症状が出ることがありますが、時間が経つと無くなることがほとんどです。
最も懸念されることは、効果が全くなかったということではないでしょうか。
これは事前のカウンセリングをしっかりすることで、防ぐこともできるので、医師とのコミュニケーションを大切にしましょう。
個人輸入は危ないので注意が必要
海外では、肌を白くしたり、シミを目立たなくしたりできるクリームなどが販売されていますが、個人での輸入は要注意です。海外の美白クリームで健康被害のあったケースも。
こういった海外のクリームなどについても、クリニックでカウンセリングを受け、質問してみるのも良いかもしれませんね!
シミ取り治療には注意すべきことがたくさんあるのでわからないことはクリニックに聞いてみましょう!
そもそもシミ取りってどんな治療?シミ取りレーザーの基本情報!
そもそもシミ取りってどんな治療?
シミ取り治療の知っておいて損しない基本的な知識について解説していきます。
シミ取りの効果
シミ取り治療をすると、悩みの種であるシミやそばかすの無い肌にすることができます。シミ取りの治療で使用するレーザーは、シミの原因となるメラニン色素を破壊するものです。
メラニンを破壊することにより、肌のシミやそばかすが目立たなくなります。
シミ取りの料金・相場
相場は、使用する機器によって変わってきます。ピコレーザーだと、クリニックによる価格差が大きく、1~6万円が相場です。
Qスイッチヤグレーザーは、1平方センチメートル当たり1~3万円が相場です。
フォトフェイシャルは、2~3万円が多い傾向にあります。
効果実感の回数目安
5回程度受けるのがおすすめです。回数を重ねるごとに効果を実感できますが、大体1ヶ月1回をペースに5回程度施術すると、シミへの効果が期待できるでしょう。
しかし、濃いシミの場合は、より回数を重ねないと目に見える効果が期待できない場合があるため、6〜10回程度の施術がおすすめです。
ダウンタイムについて
シミ取り治療のダウンタイムは、遅くても約2週間と言われています。2週間以内にかさぶたが取れ、新しい皮膚が上に出てくると、シミが徐々に薄くなっていきます。
シミ取り治療はどんな人におすすめ?
私がシミ取り治療を受けても大丈夫?
ここでは、シミ取り治療がおすすめな人、おすすめできない人の特徴について詳しく解説します。
シミ取り治療が「おすすめな人」
顔のシミが気になって、毎日鏡を見るのも嫌だ。化粧をしても、シミが目立ってしまってメイクがしづらい…。そんな方は、シミ取り治療がおすすめです。基本的には、シミに悩む全ての人にぜひ受けてもらいたい治療です。
ですから、過去に一度でもシミで悩んだことがあるなら、シミ取り治療がおすすめなです!
シミ取り治療が「おすすめじゃない人」
シミ取り治療がおすすめできない方の特徴は、すでにかなりの日焼けをしていたり、必ず日焼けしてしまうくらい外で仕事をする方です。すでに日焼けをしている方は、レーザーの効果が十分に見込めず、カウンセリングの時点で治療を断られてしまう可能性があります。
また、一日中外にいて、常に紫外線を浴びてしまうような仕事の方は、治療が成功しても、再発してしまったり元々なかったところにもシミができてしまったりする可能性があります。
シミ取り治療を受けたいと考えている方は、日焼けをしないようにし、外で働くような仕事の方は、少しでも日焼けしづらい対策をするようにしましょう。
シミ取りでよくあるQ&A
いろいろと教えてもらったけどまだ不安はある…
ここではシミ取りでよくある質問についてお答えしていきます。
Q1:シミ取りの治療の副作用はありますか?
A.赤みや痛みの症状がでることがあります。詳しく見る
クリニックの治療では、シミの表皮にあるメラニン色素を破壊します。その際に、周辺の細胞組織もダメージを受けるため、赤みや痛みなどの症状が出てしまうこともあります。
こちらも長期間続くものではありませんが、2~3日するとかさぶたができますので、それを無理に剝がさないようにしましょう。
他にも、治療前よりもシミが濃くなってしまうこともあります。
これは、体質的に日本人はメラニン色素が多いため、治療を行った後に再び色素沈着が発生してしまうことがあるのです。
しかしこれも一時的なもので、すぐに治ります。
Q2:シミ取りのダウンタイムやアフターケアはありますか?
A.シミ取りはレーザーを当てたら完了というわけではありません。ダウンタイムもしっかりとアフターケアを行うことが重要です。
詳しく見る
ダウンタイム中は、レーザーや光を照射したところ患部にかさぶたができます。このかさぶたは大体2週間程度で取れます。
このかさぶたが取れるとダウンタイム終了となります。
医師の指示に従ってメイクやスキンケアなどを再開してください。
そして、シミ治療の後はバリア機能が一時的に落ちるため、ダメージを受けやすい状態になります。
シミ治療後は、しっかり保湿をしましょう。
軟膏やテープ保護が必要な場合は、きちんと医師の指示に従ってください。
保湿力がある化粧水や乳液を使って、膜を作ることもポイントです。
Q3:シミ取りの治療は何回ほど通院する必要がありますか?
A.シミ取り治療は5回程度受けるのがおすすめです。詳しく見る
回数を重ねるごとに効果を実感できますが、大体1ヶ月1回をペースに5回程度施術すると、シミへの効果が期待できるでしょう。しかし、濃いシミの場合は、より回数を重ねないと目に見える効果が期待できない場合があるため、6〜10回程度の施術がおすすめです。
顔のシミを取って満足のいくお肌になろう
本記事では、シミ取り治療やおすすめのシミ取り治療ができるクリニックについてご紹介しました。シミにもさまざまな種類があり、それぞれによって治療法や使用する機器が異なります。
治療を受けるときは、自分のシミがどのような特徴があるのか、どの治療が効果的なのかをカウンセリングで確認してから治療を受けることが大切でしょう。
シミ取り治療を受ける際には、紫外線に当たらないようにし、保湿をしっかりするなど、治療を受けた後のアフターケアにも注意しましょう。
ぜひご自身に合ったクリニックを探してみてくださいね。